テーマ 「危険を知って安全に潜ろう」
日 時:2025年2月1日(土)11:30 受付開始
場 所:小田原三の丸ホール 小ホール
神奈川県小田原市本町1丁目7-50
※駐車場はありませんので、周囲の有料駐車場をご利用ください。
開催者:(特非)潜水医学情報ネットワーク
(一社)日本高気圧潜水医学会 関東地方会
対象者:警察・消防・海保・自衛隊等 救急機関関係者、医師・看護師等医療機関関係者、ダイビングインストラクターから一般ダイバー、潜水士等
聴講料:お一人 2,000円
プログラム
演題1.ダイバーと溺死
順天堂大学名誉教授 河合 祥雄
演題2.減圧障害などの潜水障害を避けるために
亀田総合病院救命救急科 鈴木 信哉
演題3.ダイブコンピュータを賢く使う GF等の設定
SDI・TDI・ERDI JAPAN 加藤 大典
演題4.「酸素講習」の紹介
(一財)日本海洋レジャー・安全振興協会
安全事業部長 高野 修
参加方法:事前の申込み、登録等はございません。
開催当日、三の丸ホールへお越しください。
Comentários